以前はさ、
「既成のパーツで究極の一台を製作してみようか」
ナンて思ってたりもして、
コツコツとパーツを集めてたのよ。
レガのエグリスタイルのアルミフレームとか、
MIKUNIのエキセンのスイングアームとか、
武川の前咥えのステムとかキャストのスタビとかね・・・。
ヤッパさステムは前咥えだよな。
オレは頂点眼や撞木鮫みたいな不細工なステムで
満足出来るよな駄センスを持ち合わせとらンもんでねwww。
前咥えで、このスタビの組み合わせが27φの醍醐味だよ。
他の組み合わせでは出せない艶気。
コレがオレが27φに拘る理由のひとつナンだよね。
MRDも在るンだけど、在り溢れてるしねェ・・・。
フレームがレガだから合わせた方がエエかなと・・・。
でもレガはステップが激しく不細工ナンだよねェ・・・。
だからダイシンのステップを加工して付け替えようと思ってたンだよ。
コレを超えるウィールは、もう出て来ンやろ・・・。
ダイマグに勝てるネームバリューはダイマグにしか無い。
ダイマグだから意味があるワケでさ。
鍛造だろうがビレットだろうが、ダイマグじゃ無けりゃ意味が無いのよ。
ダイマグで8インチのドラム鋳込みの3本スポークのマグウィールが出たら
ローン組んででもオレは買うゾwww。
ボルト留めのスパへにコレを組み合わせて、
初期のスペクラでも組んで、
NMRのマフラーで抜いて・・・
ナンて妄想してたンだけどねェ・・・。
結局、既製の部品を寄せ集めるだけってさ
ドレだけ其の部品がレアだったとしてもさ
PON付けってコトぢゃんかwww って
ココまで集めてやっと気が付いた・・・。
そしたら急激に熱が冷めちゃった・・・www。
0 件のコメント:
コメントを投稿