DeepでFunnyなMonkeyCustom
No!!NUKES!! 少々不便でも我慢するさ。金と引換えに下を向いて「ブツブツ」とイイワケを呟くのはゴメンだ。名無しでしか粋がれないような臆病者なら端から出シャバったりしねェよ。声にすべき事を声に出し、叫ばねばならないコトを叫ぶ。真っ直ぐ前を向いて胸を張って心豊かな人生をおくりたいだけさ。
2019年2月17日日曜日
千葉県千葉市のインディアンショップSABIYAの平松さんは相変わらず逃げ回っておりますが今年2発目のナイトクルーズは無事開催されました。
最近マヂメに仕事してて朝起きれんくてさ
バイク全然乗れてなかったので
久しぶりに乗った感ぢですわ・・・www。
予想はしてたけど寒かったぁ~(><)
ウチから15分では物足りなくて
今日も朝起きれたら走りに行こうと思ってたンだけどね。
結局帰ってからもヒト仕事しちゃったもんで
あさ布団から出られませんでしたwww。
アンドンは売り物で実働のボアアップ済み。
レッグシールドが無いのが残念ですが3万なら安いよね。
オフラインに出すそうですよ。
2019年1月21日月曜日
千葉県千葉市のインディアンショップSABIYAの平松さんは相変わらず逃げ回っておりますが今年一発目のナイトクルーズは無事開催されました。
風が無く雨の前日だったので
思いのほか暖かかったですよ。
足が届くならビューエルはとても気になるバイクw
U-KOくんはトライトンではなくランブレッタで登場
おお!コマンド!!
名古屋にはかつて「名古屋コマンド
大型バイクの輸入車がメインのクラブで
名古屋界隈の道楽旦那衆の集まりから始まったンだそうです。
新栄の「大井モータース」さんが事務局になっていて
ビンボーな中免小僧のベスパ乗りだったオレには憧れのクラブでした。
ノートンのこの昆虫みたいなEgが好き♪♪♪
シュッとしたリバースコーンのマフラーもカッコいい♪♪♪
イイ音するんですよね~コレ♪♪♪
ノートンのペダルレイアウトは独特
この辺の年式になってくると油圧ディスク化されたり集合スイッチだったり
旧い英国車特有の部品固有の美しさや魅力は薄れますが
全体のデザインは洗練されていて
野暮ったさが無くてカッコいいですね♪♪♪
ツインキャブのCB125って凄く良い音がするって知ってます?
2019年1月17日木曜日
千葉県千葉市のインディアンショップSABIYAの平松さんからのメールの返事が来ないので美しいモーターサイクルでも眺めて過ごそうかと思います♪♪♪ #05
「他人というのはイツも無責任なモノ」
というのが世の常ではあります。
テキトーに茶化して持て囃して喜んで
アトはドーなろうが知ったコッチャない。
まぁソーいうヒトが殆どでしょう。
インターネットなんて所詮は「2ちゃんねる」の延長でしかない。
「無責任の投げっ放し」
ダレも責任なんてとりゃしない。
ソンなモノにマンマとノセられて踊っちゃって
ソレを観たヒトを大勢巻き込んで来たクセに
「オレはナニも悪くないよ」と知らん顔
テメェのケツくらいテメェで拭いたらドーよ。
って思いますが
ソレをするのは「損」だとでも思ってるのか。
インターネットというのは
「ヒトトナリ」を知りうる便利なツールでもあります。
さて「仏の顔」ってェのは何度まででしたっけ?か。
残念ながらオレはヤッタことはサンポ歩けば忘れるけれど
ヤラれたコトは死ぬまで忘れない性質なもんで
「やっぱソーなんだね」と確信するに至ったりしたワケですが。
ダンマリ決め込んだあとのアト出しのイイワケならば
ドーとでも都合良くハナシのツジツマを合わせて繕うコトが出来るワケで
人生の全てを後出しジャンケンで乗り切って来て
今まではソレで上手く行った(とホンニンは思っていた)のでしょうが
本性というのはソノひとの行動や言動の端々に表れるモノで
日頃から「アレ?」って思うようなコトをしたり言ったりするヒトって
ヤッパリな中身だったりする場合が本当に多いのであります。
まぁソーいうヒトはたいがい本人は体裁良く繕っているツモリでも
自分の知らないトコロでボロカス言われていたりするので
ぢつわ皆ンな「言わないダケ」で気付いていたりするコトが多かったりします。
皆さん大人ですからwww。
知らぬは本人ばかりなり。
登録:
投稿 (Atom)