会場内のスナップの殆どは、前日の搬入日に撮影したモノなので、
照明が暗くてシャッタースピードが上げられずにボケちゃったり、
逆にピカピカに光り過ぎてる車両はフォーカスが迷ってピンが甘かったり、
マニュアルに切り替えたモノの腕が伴わずボケボケだったり・・・orz
せっかくのカッコイイ作品なのに、
オレの腕が伴わず、ボツになったモノが何枚もあります。
JENE CHOPPERSさんとか、もの凄くカッコ良かったのに、
ピンボケしちゃって使えませんでした。
ボツになった画像のオーナーの皆さんホンとに御免なさい・・・m(_ _)m
カメラの設定もダメダメで、ホワイトバランスとか彩度とかも変だし、
もっともっと修行しないとアカンですわ・・・。
皆ンな綺麗な画像撮ってるのになぁ・・・。
コレ好きかも♪♪♪
全体のバランスや、テールカウルのプックリ感とか、
マフラーの長さや角度とか、
確か、昨年SRでアワード獲ってたトコですよね??
ナナメ後ろからの姿もイイ♪♪♪
綺麗だったなぁ~コレ♪♪♪
せっかく綺麗でカッコイイんだから、
もっとスッキリしたディスプレイで魅せたら良かったのにネ。
こうやって写真を撮るようになって、ディスプレイの重要性を痛感している。
あまり暗い色の敷物は、画像にした時に暗くなり過ぎる。
逆に純白とか金銀とかはハレーションっぽくなるから逆にアカン。
肉眼で見るのとカメラのレンズを通すのとでは随分と印象が変わるンだね。
バイクの配置とかも重要だよね。
エントリー代もバカにならないから、キモチはワカランでもないけど、
狭いブースにキチキチに詰め込んでしまっては、
せっかくのカッコイイ作品も、カッコ良く写せなく為っちゃう。
ユッタリと余裕を持って魅せるってェのも、SHOWでは大事なコトなんだね。







0 件のコメント:
コメントを投稿