この間のVM-RUN01に、
飛び込み参加してくれた勇者「S水くん」
知識欲旺盛で、研究熱心で、大したモンで御座います。
とりあえず、ナンでも試してみる。
という姿勢や、
色々とデータを取って考察する。
っちゅう姿勢は、見習わないとアカンなぁ・・・って思います。
オレ、データ取りとか面倒臭いからキライなんだよネェ・・・www。
でもって彼は、そんな苦労して得たデータを、
「出し惜しみしない」トコなんかも好感がもてるトコですな。
モンキー村の住民ってセコぃからさ、
計測データとか流用ネタとかを、秘密にしたがるヤツが多いぢゃん?
流用部品ネタなんて流そうモノなら、
転売屋が文句言ってくるらしいからね。
バカぢゃ無ェの???って思うョwww。
オマエの特許でも専売でも無ェんだからさ、
品番がバレた時点で潔く諦めろっつうのwww。
今までソレで散々美味しい思い出来たンだからエエぢゃんか。
ナニをトッ散らかって文句言ってんの???www
メチャクチャ恥ずかしいぞオマェwww。
ホンと無様でカッコ悪い輩が多いよなモンキー村ってさwww。
流用部品なんて、みんなヂャンヂャン品番晒しちゃえばエエのよ。
楽しみは皆ンなで分け合おうぜェ~www。
おっと、話しが随分それちゃったけど・・・。
そんな「S水くん」がウチに来てコー言いました。
「カブのSクランクなんて観たコト無いけどホンとに在るンすか??」
どうも彼は今、ジェネの研究をしているらしい・・・www。
『オレは知りもしないのにテキトーなコトは言わんゾ』
『モチロン、持っても居ない部品のネタを想像で書いたりもしないwww』
仕方が無いから、ネタに使ってヤルとするか・・・www。
コレが6VカブのSクランクである。
コレはSクランクのカブの中でも、かなり初期の部類に属すると思われる。
M刻印に、台乗せ49ccシリンダー
アルミゲージの上フィラー
ハネハネ下カンマの0.8L
トドメは両ツノだ♪♪♪
以上の特徴から観て、66年か67年のEgだと推測される。
とまぁ、コンな感じデスが???www。
カブにSクランクは、ココまで古くなくても結構使われてる筈だし、
然程珍しい組み合わせでは無いはず。
C65にもSクランクのEgがあったくらいだしね(実物を確認済み)
行燈のPLが無いから正確なコトはワカランけど、
あんどんの頃の50は皆Sクランクかもよ???
アンドンは66年から販売だから、
年代的にもSクランクの誕生と合致するね。
う~ん・・・アンドンのPLを手に入れる必要があるなぁ・・・www。
ああ面倒臭せェ・・・www。
「能書き垂れる」なら知っておかなアカンやろ、
とは思うンだけど、
知る為には、結構なエネルギーを使うンだよねェ・・・www。
ソー言う意味でも、貴重なデータを晒してくれてるヒトには、
「感謝しないと」って思うョネ♪♪♪
いつも楽しく拝見させていただいております、ただのファンです。
返信削除うちの69年式あんどんカブ70
88ccボアアップ化の為にエンジン割ったら、Sクランクでした。
ご参考までに~
S水です。
返信削除funnyさん、Instantdeathさん、
ネタ提供ありがとうございます。
写真でしか見たことありませんが、
OHVのジェネ取り付け部は
Sクランクそっくりだった覚えがあります。
やはりS→L(固定進角)と進化してきて
その延長で自動進角が誕生したのでしょうか。
それともLクランクのジェネ取り付け部が長くなったのは
そもそも自動進角ユニットを入れるためだとすると、
S→L(自動進角)と進化して、
その中で固定進角も作ってみるか、ってな感じで
固定のLクランクができたのでしょうか。
まだ追求すべき謎がありそうですね~
古いPL、ほしいですね~
モロさんとこにSS50のらしきのはありましたよ。
さすがのモロさんもすべてはカバーしきれないようですが。
モロさんのお土産のキャブ二個掃除し終わったので
もう寝ます。
>instantdeathさん
返信削除貴重な情報アリガトウで御座いますm(_ _)m
ウチのファンとは(@@)また奇特な御方ですなwww。
今後とも御贔屓に♪♪♪
>S水くん
返信削除予想より早く帰れたみたいぢゃんwww。
また勝手に空想しちゃアカンよwww。
オレらの想像力の上を行くのがHONDAヂゴクwww。
本日のネタにさせて頂きましたとさwww。
アンドンのPLは真剣に探そうっと♪♪♪
S水氏は884ヲヤヂ化を目指しているみたいよw
返信削除マニとインシュレータの段付きを発見した途端、目の色変わったもん。(爆)
で、星屑の次期ケースですが手っ取り早く「無刻印(多分C65」ケースと相成りました。
2年以上ぶりに開けたんで、新たな発見があったりして♪
>星屑モロさんwww
返信削除無刻印のC65ケースっつうコトは旧式オートですか??
旧式オートで高回転はデンヂャラスですなぁ・・・。
旧式オートでトンネルガリガリのアルミ粉バリバリに一票www
無刻印ケースだけど、ナゼかマニュアルテンショナーでした。
返信削除何のケースなんだらふ?←超ウロ覚え状態
横ブリーザーでツノ無しで結構程度ええやつですわ♪
ひょっとしてF氏から頂いたケースかも?
S水氏にヘンタイチックな調整方法を伝授しときまちたw
>星屑モロさん
返信削除ツノ無しの無刻印でマニュアルテンショナで
ヨコチンブリーザなら
行灯カブの後期ケースじゃないですかね。
行灯カブの前期や65系やベンリィ系はオートだし、
モンキーやDAXなら上ブリーザーです。
アンドンでも刻印Noもあるのかなぁ・・・。
カモメのEgでシールNoはあったかなぁ・・・。
中途半端な年式のカブって興味ないから、
よくよく観察もせずにバラバラにしちゃうんで、
覚えが無いンすよねェ・・・www。
どっちにせよ、シールNoでマニュアルでヨコチンなら、
カブであるコトは100%間違いないでしょう。
ヨコチンブリーザでも
オイル量さえキッチリ量れば、問題無いっすョ~www。