スピード・ジャンキーな野郎たちの中には
2輪で頑張っているヤツらもモチロン居る。

しかし、塩の平原の上を、たった2つのタイヤだけでぶっ飛ばすってェのは、
いったいドンな感じナンだろうか・・・。

オレがLand raceに惹かれるのは、
金儲けの臭いが、あまり感じられないからなのかもしれない。

マシン達も、手作り感溢れる車輌が多く、
ソレがまたナンとも言えない良い雰囲気を醸し出しているのだ。

バックヤードなガレージチューナーが、世界一を目指す。
今の時代に、そんな匂いがするレースは、
Land raceか、4ミニのドラッグくらいしか無いやろwww。

Land raceはロケーションも素晴らしいよね。
地平線まで続く塩の平原。
青い空にギラギラと照りつける太陽。
日本の小狭いサーキット程度では、この雰囲気は出ンわな・・・www。

いつか実際に行って、この眼で観てみたいもんですネ。
このナックル心臓止まるかと思った。あ~やばかった。
返信削除もう15年ほどやってます。
返信削除最近では友人が死んでしまったので少し休んでますけど。
しくじれば簡単にあの世ですから(笑)
改華堂さん>
返信削除息をのむような迫力がありますよネ。
SHOWBIKEとは違う、リアルな美しさがあります。
bigbrockさん>
返信削除コメント有難う御座いますm(_ _)m
「塩の平原の上を走る」ってのは
どんな感覚なのでしょうか??
スピードを追い求めるというコトは、
やはり死と隣り合わせではあるンですね。
でも、ソレだけの価値があるから、
皆が魅入られるのでしょうね。
凄い世界だなぁ・・・。