
モンキー村の七不思議。
僕は常々、モンキー村の村民達に対して不思議に思っている事がある。
ナンでテールランプを上に向けるの???
まぁ確かに、ノーマルよりチョっと上向き加減の方が、
全体のシルエットとしてV字っぽくなるから、
キモチはワカランでも無いけれど、
ソレは幾らなんでも上向き過ぎだろ??www。
って奴が、モンキー村には沸いている。
しかもメディアへの露出が多い奴ほど、上へ向く角度がキツかったりするwww。
ヒョっとしてアレかい?
村では、テールランプが上向いていれば向いている程偉いのかい??www。
村のトレンドなワケだなwww。
イヤ違う、解ったぞ♪♪
中学生の時に、自転車の荷台を跳ね上げてたのと同じだwww。
テールの跳ね上がり具合で位(くらい)が違うんだろ?
番張ってる奴が一番跳ね上がってるんだ。
番長より跳ね上げると、「生意気だ」って、体育器具庫の裏に呼び出されるんだよなwww
凄い世界だなぁ・・・モンキー村って・・・www。
モンキー村のトレンドから、今後も目が離せないぜ♪♪♪www。
チャリの荷台跳ね上げは定番でしたね~!
返信削除ンでもって、「カマキリハンドル」「パフパフラッパ」「虹色ハブブラシ」は三種の神器ですたwww
あっ!「カマキリハンドル」も前に倒してるほど偉かったっスねwww
後ろに倒してる人は見た事ありませんでしたが・・・懐かしいっス!
自転車カスタムも世代を超えて通る道なのねェ~www。
返信削除ウチラのまわりでは、
ガ~ンゴ~ンって図太い音色のベルも流行ったよwww。
ハンドルテープとかも流行ったっけwww。