Ride to enjoy life.

自分に残された時間には限りがある。キモチの悪い4miniの世界とはオサラバして、カッコいいホンモノのモーターサイクルに乗って美味しいモノを喰いに行き人生を楽しむコトに致しました。

2010年4月20日火曜日

Killer E







今年のプロジェクト Killer E

OHVのCub C105がベース。


何故C105を選んだのか。

それは、ウチにたまたま転がってたからwww。


ソレは半分冗談で、半分ホント。


たまたまウチに在ったってのはホントの話。
 
このC105は、もう10年近く前に、

クズ屋でモンキーを買ったオマケで貰ったモノ。 

手に入れて随分経ってから「中京仕様」というレアな限定車らしいと知りました。

 
実はカブには全く興味が無かったんだけど、

レアな限定車なら、「老後の楽しみでレストアでもするか」と思って、

ずうっと倉庫の隅に追い遣ってあったのでありました。

 
だが今回、ソレをわざわざ引っ張り出して来て切り刻むコトにしたワケですwww。

何故なら、Cubで本気のChopperを創ってみたくなったから。


俺は、CubでCustomするっていう行為を突き詰めれば、 

Cubの原点であるOHVエンジン搭載車をベースにするのが一番カッコイイ♪♪

って思うンです(あくまでもオレ個人の意見ねwww)


ハーレーでChopperを創るのに、

パンヘッドやナックルヘッドを選ぶのと同じ理由かな。


まぁ、色んなイイワケは出来るでしょうし、

別格は確かに存在するかもしれませんが、

ハーレーでChopper創るならば、

ナンやカンや言ったとて「ナックルが一番偉い」でしょ??www。


ソレと同じで、OHVは新聞屋や郵便局員が乗ってるようなのとでは、

比べ物にならない位オーラの出方が違うんですよね。

 
せっかくそんな良い素材が転がってるンだから使わない手は無いwww。

それに、「OHVのカブを切り刻むなんて勿体無い!」っていって、 

誰もやろうとしないから、だったら俺がやってやろうぢゃん♪♪♪ってワケwww。
(オカゲでカブマニアからは非難囂々ですけど・・・www) 

 
しかもエンジンは敢えて二つ星♪♪というカブマニアの神経逆撫で仕様www。

まだ部品が全て揃うかどうかワカラナイので、

上手くOH出来るかもワカリマセンけどね・・・www。


「二つ星」とか言っても、
 
ファッションカブ乗りのコ達には解らないかな???www。


ウィールは14インチを選択しました。

俺は、ミニバイクは「ミニ」であるのが利点であり

ミニであるコトが「魅力」でもあると考えているので、

カブのラインナップで最小径である14インチを選択しました。


モチロン小さくするなら12インチや10インチという選択肢もあるでしょうが、

コレ以上タイヤ径を小さくすると、

ボディーサイズとのバランスが取れなくなって、逆にカッコ悪く為るし、

もともとラインナップに存在しないサイズを選ぶ、という選択肢は端から無かった。


タイヤは「三ッ星のスノータイヤ」www。

ウィールを14インチに決めたのはエエんですが、

カッコイイパターンのタイヤが無くて、

散々探してやっと見つかった苦肉の策がコレですwww。

本当はもう一回り細い方が良かったんですが、

手に入らないので恥ずかしながら妥協してしまいました(><


ボディは分割してセクショニングしました

タンク位置も下げて尚且つ前よりに位置変更しています。

ボディ全体をギュっと詰めるコトで、小径ウィールとのバランスを取るためです。

セクショニングとタンクのリロケート無しでは

小さくなったタイヤとのバランスを取るのは難しいでしょう。


ビンテージの証である別体タンクであるコトを主張する為に、

敢えてタンク接合部分はスムージングは無しです。


ボディエンドはデザイン的にカットしてモールディングを施しています。

切りっ放しでは、余りにも安っぽくてカッコ悪いので、

面倒臭かったですが、手抜きは出来ませんでした。


メインチューブは随分と短くしちゃいましたwww。

何故ならば、タイヤとタイヤの真ん中にEgを配置する為に、

エンジンヘッドの直前にフロントタイヤを持って来たかったから。


タイヤとタイヤの真ん中の、極自然な位置にEgを配置するコトは、

俺が製作する車両での重要なコンセプトのひとつなのです。

「違和感を感じさせないバランス」を達成する為の、最重要課題とも言えます。


同時にステム長も詰めました。

何故ならば、フロントフォークを限界まで短くしたかったからです。
 
 
敢えて70Sルックを目指すのならば話は全く別ですが、

ロングフォーク=チョッパーという構図は、

余りにも安直ですしセンスが無いと俺は考えます。


ネコも杓子もCDフォークで伸ばす方向なのであれば、

俺はノーマルを詰める方向で行こうじゃないか、という天邪鬼な考えですwww。


それに俺は、CubをベースでCustomをしてるので、

Cubの良い部分は、極力活かしたいと思うワケです。

だから、CubがCubである為の特徴的部分であり

「良い部分」でもあるボトムリンク式のプレス加工のフロントフォークを、

テレスコの油圧式に交換するのは、ノンセンスであるとも考えるワケです。
 

特にC65の初期までの純正フォークは、

現行のカブのモノと違い、角張ったデザインが非常にカッコイイので、

交換するなんてコトは、全く考えませんでしたし、

小さくコンパクトでナローでスキニーなChopperを創るのに、

テレスコフォークへの交換という選択肢は考えられませんでした。


同様の理由でスイングアームも純正を詰めて使用しています。

プレスのスイングアームはカブの特徴的な「良い部分」ですし、

特に古いタイプのカブのスイングアームは、

リアサスのマウント部分が特徴的で、ビンテージを強く主張している部分でもあります。


リジットストラットは鉄筋と平板を組み合わせてホール加工。

スタンドやブレーキペダルにも鉄筋を使用して統一感を演出しています。


リアブレーキのトルクロッドも鉄筋を使い、

トルクロッドとスイングアームとブレーキロッドとが

平行に配置されるようにレイアウトを変更しました。
(こういう細かいトコもCustomではとても重要ですよね♪♪♪)


キャブレターはOHCのC50の物。

本当は二つ星Egにマッチしたティクラー付きの一本引きキャブを使う予定だったのですが、

どうしてもHOTRODちっくなベロシティスタックが使いたくなって、

マニをワンオフして無理矢理C50の物を使います。

前作のDAXと同様にハイライズドマウントでキメてみましたですwww。


エキゾーストパイプはクラッチケースに沿うようにカッコ良く配置しました。

エキパイはEgガードではありませんので、

ココがヨコに張り出していると激しくカッコ悪いですからネwww。


マフラーパイプの角度はタンクのマウントラインに合わせてみました。


偶然とは恐ろしいモノで、今回エキパイからのラインとの絡みが、

まるで流れる様に自然で美しいラインを描くコトが出来ました♪♪♪


マフラーの取り回しはCustomの魅せドコロのヒトツですので、

カッコ悪いと笑われますから、手が抜けないので大変ですwww。


ハンドルは今回、我ながらヤリ過ぎちゃった感アリアリですねwww。

バニーバースタイルなのは、今までの作品との統一感を出す為なんですが

ハンドル間を詰め過ぎて、グリップノブが装着出来なくなっちゃいました・・・(火暴シ干)

ハンドルの間は、親指一本入るか入らないか・・・www。

コレ以上の幅詰めはTIGのトーチが入らないから無理だと思いますwww。


スロットルはインナー式で、グリップはIKワークス。

ギリギリまで幅を詰めるのもウチの御約束ですね♪♪♪。


今のトコはコンナ感じまでは出来てます。

コレから年末のフィニッシュに向けて、細かいトコロを煮詰めていくワケですが、

毎度のコトながら、行き当たりバッタリなので、どうなるコトやらwww。


ボチボチ頑張りま~ス♪♪♪www。
















ライト周りに悩むなぁ・・・。















4 件のコメント:

  1. JENE CHOPPERSのブログ観てやって来ました(笑)

    コレからも出来るだけ逆撫でするようなパーツを
    切り刻んでね♪

    24日仕事になったんで(T.T)
    年末、横濱で親指入れさせて貰います(爆)

    返信削除
  2. おお~♪♪Massyさんコメントサンキュー♪♪
     
    JENE CHOPPERSさんのトコでも取り上げて頂いていたのですな♪♪♪
    色んなトコで取り上げて頂いていてアリガタイことで御座います。

    肉祭り来れないのかい残念やのう・・・(><)
    では横浜でオッピロゲて待ってるわネン♪♪www。

    返信削除
  3. 文章ながっっ
    見る機会があったらハンドル周りよく見てみよっ

    前にガラクタ市で普通のプッシュロッドに二つ星のカバーだけ付けて売ってる人いたな~

    返信削除
  4. カビィさんコメント有難う御座いますm(_ _)m

    各部の詳細画像を撮り忘れたので、
    文章だらけになっちゃいましたwww。

    二つ星ってコイル内蔵のと、そうじゃないのが存在するから
    見た目だけじゃあ俺みたいな素人には判別が難しいっス(><)
    なので、買う時はコイル内蔵タイプしか買わないコトにしてますwww。

    返信削除