Ride to enjoy life.

自分に残された時間には限りがある。キモチの悪い4miniの世界とはオサラバして、カッコいいホンモノのモーターサイクルに乗って美味しいモノを喰いに行き人生を楽しむコトに致しました。

2010年7月6日火曜日

MITSUBISHI




ポイント点火のモンキーのエンジン弄ってるヒトで、

点火時期まで自分で手を加えているヒトってそうそう居ないよね。

オレが知らないだけかな・・・。

少なくともオレの周りの人達は、よっぽどのハイレベルのヒト意外は無頓着だね。


ポートがどうの、とか

カムがどうの、とか

キャブがどうの、とか

色んな能書きは訊くけど、点火時期の話を聞いたコトが無い。

モンキー系のHPやブログでも取り上げられているトコを観たコト無いし、

雑誌とかでも扱われていたのを観た記憶が無い。


CDI点火のEgだと「デジタルなんたら・・・」とか出てるみたいだけど、

オレはCDI点火に興味が無いから詳しくは知らないwww。

配線の色が違うだけで大騒ぎするほど無知では無いと思うけど・・・www。



ポイント点火で点火時期に手を加えてって話しは、

せいぜい「ジェネを三菱に交換して・・・」とか、

「武川の〇〇度のプレートに交換して・・・」って程度。


ナンでなんだろ・・・。













コイツは「SS50用!!」なんて言ってオークションで売られてるヤツ。


古い6Vのポイント点火のカブとか、ポイント点火のCL50やCL70


SL70や、もちろんSS50にも採用されていた。


三菱製、ダブルガバナ進角で、フル進角だと42度(分度器実測では約41度)であるが、

外観は同じ観た目でも、フル進角でも35度のヤツも在るので要注意!!


ちなみに、左が35度で右が42度だ。

チョッとボケてたら画像では判別が難しい。

オークションでは、ソレを逆手にとって巧妙に出品する輩も居るので注意が必要だ。








コレは42度。








24度から進角が始まって、フル進角で42度になる(分度器実測では約41度)








コレは35度

6Vの旧いCD50なんかはコレのはず。






24度から進角が始まってフル進角で35度までしか進角しない。


というコトは、そう

「シャリィやカブのジェネレーターと何ら変わらない」っつうコトだwww。

















ズル賢い出品者に騙されてはイケナイ。

シャリィやカブのジェネでも35度まで進角する。

28度進角の物も存在するから、けして嘘では無いのだけれど、

35度のジェネレーターは、SS50やCL50などには採用されていない。













「にわか」「知ったか」要注意!!

騙されるのは、騙される方にも非があるのさ。














2 件のコメント:

  1. でたでた!本丸来ましたね♪

    返信削除
  2. >モロさん
    まだまだ引っ張りますョwww。

    返信削除