「ヒラノ・バルモビル」
名古屋市にあった「平野製作所㈱」は、大正時代に創業された機械メーカー。
主に織機などを製作していたが、戦後二輪製造に乗り出した。
一時は富士重工業・新三菱重工業に次ぐ日本第3位のスクーター・メーカーだったのだが・・・。

バルモビルのフロント部分は取り外す事が出来る。
フロントのフレーム、タイヤ、ステアリングを外して、
本体である四角い箱部分に収納すると完全な箱型になるって寸法である。
バルモビルの語源はvalis(旅行用革かばん)とmobileの造語。
かばん型モービルってワケであるwww。
バルモビルの生まれはヨーロッパ。
第二次大戦時、パラシュート部隊用の小型の組み立て式オートバイが色々開発された。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1022719368
返信削除ヤフオクにあります