Ride to enjoy life.

自分に残された時間には限りがある。キモチの悪い4miniの世界とはオサラバして、カッコいいホンモノのモーターサイクルに乗って美味しいモノを喰いに行き人生を楽しむコトに致しました。

2017年4月18日火曜日

千葉県千葉市のインディアンショップSABIYAの平松さん ヤフーオークションの出品を取り下げて フェイスブックのIDも消して ホームページまで削除して 夜逃げでもしたのかな? お返事待っていますので 何度も何度も送っているメールの返事を早く返して下さいね~ からのGo!Hey!!餅!!! シーズン到来♪♪♪












千葉県千葉市のインディアンショップSABIYAの平松さん

何度も送っているメールの返事を早く返して下さい。

ヨロシクお願い致します。


ヤフーオークションの出品を取り下げて

フェイスブックのIDも消して 

ホームページまで削除して

夜逃げでもしたのかな?

皆ンな探していますよ~♪♪♪ www。





チョイとハナシの中身が前後致しますが・・・。


クラッチ修理して チェーンとブレーキシュー交換して ポジション変更して

ナンとか乗れる様になったアリさん。

あとは操作をカラダに覚え込ませるダケ。


カラダに操作方法を覚え込ませる為には

とにかく乗るべし っつうコトで 

雨の合間の金曜日

久しぶりに豊田の山奥へと走りに出かけたのでありました♪♪♪
  

イツもの走り慣れた道

「どどめき」のしだれ桜が満開だったので

思わず停まって記念撮影♪♪♪





「加茂広域農道」を終点まで走って下山に出て

とりあえず行くのはココしかないでしょう♪♪♪


「壱利岐」さん








入り口のショーケースにはモンキーが♪♪♪








220件を超える五平餅屋を食べ歩いたオレが

今のトコロ「世界中で一番美味い♪♪♪」 と思っている五平餅

ナニが美味いってこの「味噌」が絶品なんだよねェ~♪♪♪

甘過ぎずしょっぱ過ぎず生姜が効き過ぎず

かといってクドくもない。

絶妙なバランスが素晴らしいのよ♪♪♪

本日も美味しゅう御座いました。


ちなみに漬物は食べ放題ですよ。 

こういうトコも評価のポイントだったりします。

付け合せすら出ないトコもありますからね。

プラッチックの味気無い皿で出すトコもあります。

店構えや接客まで含めての総合の評価でも

「壱利岐」さんは他のどの店と比べても高評価なのです。







「壱利岐」さんのある国道301号線沿いは

「世界有数の五平餅激戦区」でもあるwww。

そんな五平餅ロードでイチバン有名なのはコチラ





 外観画像撮り忘れたのでネットの拾いモノで失礼m(_ _)m

「しもやまの里」さん

「壱利岐」さんから西へ数分下ったトコにある

巨大な五平餅の看板が目印


そう 今日は舌が味を覚えているウチに

間違いない優劣をつけてしまおうという

「下山地区のナンバーワンを決める食べ比べ」

なのである。







超有名店なダケあって間違いなく美味しいのだけれど

オレ的には「生姜」がキツ過ぎるのよね。

確かに生姜を効かせないとサッパリ感が無くて

食べてる間に赤味噌特有のクドさが出て来るンだけど

生姜を効かせ過ぎると生姜が主張し過ぎちゃって

「生姜味噌味」になっちゃうンだよね。

生姜はあくまでも隠し味であるべきで主張をしてはダメだと思うンだわ。

だからオレ的には「しもやまの里」はソノ分評価が低いワケ。 

同じ日に同じ舌で食べ比べてハッキリしたね。

ちなみにしもやまの里」では「付け合せ」は出ません。






クチの中の味噌味が消えないウチに次へ行きましょうwww。

 「しもやまの里」さんから更に西に下った

デイリーストアの隣にあるのがコチラ


「あさぎり」さん

下山地区ではイチバン若い五平餅店である。






さすがに激戦区で看板を掲げる新参店ダケあって

非常に研究されてはいるけれど

オレ的には「甘過ぎる」 

甘味が強過ぎて終い頃には甘さがつらくなるンだよね。

最後まで勢いに乗って食べきれない。

「ああ~やっぱ甘いなぁ~」って思って休憩したくなっちゃう。

でも休憩したくても箸休めの付け合せは出て来ないのよね~。

でも前回食べたトキより甘味は薄かったような気がする。

前回食べた時は「コンナに甘かったっけ?」ってビックリする位に甘かった。

今回はソコまで甘くないかな。

初めて食べた時はココまで甘いと思わなかった筈だけどなぁ・・・。

味が安定していないのかオレの舌が不安定なのか。

ドッチやろか・・・。






「壱利岐」「しもやまの里」「あさぎり」と攻めたら 

やっぱ次はココですよね。


三河湖畔にある「三河路」さん






看板イノシシの「ためよし」が目印です♪♪♪










ココの味は凄く「安定」している。

イツ来て食べても「美味い」

キモチ生姜が強めですが「しもやまの里」の様な嫌味は無い。

味噌の味なら「壱利岐」ですが

「三河路」の餅の殺し具合と粘り具合に焼きの上手さは

「壱利岐」を上回るモノがあります。

五平餅の場合 季節を問わず安定した味を出す 

っていうのは実は非常に難しいのです。

餅の美味い不味いは米の持つ水分量によって大きく左右されます。

五平餅はうるち米の絶妙な粒々感に

モッチリ感とクチの中での崩れ具合のバランスが非常に重要なので

ベタついたり粘りが強過ぎたりしてもダメなのです。

でもソレって非常に高度なテクニックを必要とされるのですよ。

コメは時期によって水分含有量が変わります。

新米は水分が多いし収穫されて時間が経つほど水分は減って行く。

時期と状況に合わせてコメの炊き具合を調整しなければ

美味しい五平餅にはなりません。

季節によって餅がベタついたりパサつく様ではダメなのです。




もう一軒「こびそ」も食べておきたかったンですが

残念ながら伺った時には既にお店は閉まっていました(><)

午後二時位でしたが平日でしたので早仕舞いしてしまったのかもしれません。


というコトでこの日の食べ比べは4件

やはり食べ比べると より一層「壱利岐」の味噌の美味さが際立ちましたね。

ただ強いて言うなら今回の「壱利岐」は餅が粘り過ぎてました。

焼きも若干ですが甘かったかな。


そういう意味で「安定」している「三河路」は凄いと言えるでしょう。

不動の3位は確定でしょうね。





さて わらじサイズを4枚たいらげて御腹イッパイになったトコロで

欲しくなるモノと言えば 「甘いモノ」 で 御座いますwww。



「山遊里」さんでジェラートを頂きますよ♪♪♪









五平味噌と下山茶のダブル♪♪♪

ジェラートに五平餅の味噌が入っていますwww。

言われてみればほんのりと 程度ですので全然美味しかったですよ♪♪♪

つうか「下山茶」メチャ美味い♪♪♪


と 

走って喰っての久しぶりの奥三河を堪能した一日

だったので御座いました♪♪♪






帰り道に ウチの近くの桜吹雪のトンネルで










アリさんは調子良好

ポジションも乗る分にはほぼ不満の無いトコロまで来ましたかね~。

コレでドコでも行けるかな~♪♪♪

よっしゃあ~コレで今シーズンも五平餅喰いまくるぞ~♪♪♪ www。










「ガチンコGo!Hey! 餅!!食べ比べGrand Prix」


ガチンコ最新ランキング絶賛更新中♪♪♪


http://funnycustom.blogspot.jp/2016/08/gohey-grand-prix.html


http://funnycustom.blogspot.jp/2016/08/gohey-grand-prix.html







































0 件のコメント:

コメントを投稿