No!!NUKES!! 少々不便でも我慢するさ。金と引換えに下を向いて「ブツブツ」とイイワケを呟くのはゴメンだ。名無しでしか粋がれないような臆病者なら端から出シャバったりしねェよ。声にすべき事を声に出し、叫ばねばならないコトを叫ぶ。真っ直ぐ前を向いて胸を張って心豊かな人生をおくりたいだけさ。
2016年10月23日日曜日
NAGOYA CLASSIC CAR MEETING 2016 からの香嵐渓でGo!Hey!! 五平餅~♪♪♪
二週続けてのトヨタスタジアムですwww。
本日はナゴヤクラッシックカーミーティング
先週のアメリカ臭いイベントとは打って変わって
非常に骨董臭いイベントで御座いますwww。
明らかにコチラの方が盛り上がってますね。
オシャレかドーか好みかドーかは別として
相変わらずコノ手のジャンルには根強いファンが沢山居て
それ相応の需要があるというコトなのでしょう。
足助の五平餅と銘打った屋台が出ていました。
去年食べましたがバリバリの業務用ですwww。
まぁ足助で売られている土産モノ屋の五平餅の殆どが
業務用のモチなので「看板に偽りは無い」ワケですがwww。
ひと通り観て気になるクルマの画像を確保したので
早々に会場を後にします。
一般入場は無料のイベントなので
1時間ほどで終わっても苦にはなりません。
コレが有料だとナンだか損した気分になっちゃいますが・・・www。
来年来たら有料になってた ナンてコトになっていないコトを祈ります。
トヨタスタジアムから鞍が池を経由してひと山越えて足助へ
今日は紅葉の名所で有名な「香嵐渓」周辺の五平餅を攻めてみようと思います。
まずは足助の役場前にあるコチラ
豊田市足助町「げんき食堂チュン」
はい 屋台と同ンなじですwww。
二軒目行きます。
香嵐渓の中にある土産物屋さんです。
豊田市足助町「ふじ一」
はい 屋台と同ンなじですwww。
業務用は食べたら一発でわかります。
コメのツブツブ感が全く無くてツナギのネットリ感が舌に残ります。
ご飯100%の手作りなら絶対にコンな風にはなりません。
さっさと三軒目行きましょう。
豊田市足助町の 「檜茶屋」
三州足助屋敷の門前にあります。
ココのは業務用ではありませんでした。
スタイル的には下山スタイルを踏襲しており
業務用のモチを使っている他の店と比べれば全然マシですが
下山スタイルの五平餅として考えると大して美味しくはありません。
下山や三河湖周辺の五平餅屋さんの方がナン倍も美味しいです。
さっさと次ぎ行きます。
実は「香嵐渓」ってイツも前を通るダケの通過する場所で
今回初めて中まで入ったンですけど
スゲェ広いのね・・・(汗
端から端まで歩いたらもう汗だくですよ・・・(><)
香嵐渓4軒目は豊田市岩神町の「川見茶屋」
ドコかで食べたコトのある味・・・。
コレは・・・。
設楽の「八雲苑」の味だ。
まぁつまりソレは「大して美味しくはない」ってコトですwww。
端まで歩いたので来た道を戻ります・・・(汗汗
香嵐渓5件目はコチラ
豊田市足助町の「みちくさ」
美味しい五平餅を食べさせてくれる「花もみじ」さんの隣のお店です。
炭焼きで手作りでしょうゆ味で美味しいです。
残念だったのは作り置きだったコト。
コレ焼き立てだったら相当美味しいだろうね。
せっかく炭火に拘っててモチもタレも美味しいンだから
「焼き上がり」にも拘って欲しいなぁ・・・。
次来たトキは「焼きたてを下さい」って言ってみよっと。
さぁボチボチ腹がパンパンになって来ましたよ。
香嵐渓のラストはコチラ
豊田市足助町の「日の出屋」
業務用です。
以上。
香嵐渓は白川郷ほどではないけれどソコソコ酷いね。
まぁ観光地ですからねぇ。
カネモウケだけが目的のトコが多いのはしゃあないのかもね。
そう考えると妻籠とか岩村なんかは非常に真面目だよね。
(あくまでも五平餅に関してはのハナシですがwww。)
香嵐渓には残り4軒くらいある筈なンだけど
紅葉シーズンにならないとやらない店もあるみたいなんだよね。
だから紅葉が始まったらまた来てみようかな。
「ガチンコGo!Hey! 餅!!食べ比べGrand Prix」
ガチンコ最新ランキング絶賛更新中♪♪♪
http://funnycustom.blogspot.jp/2016/08/gohey-grand-prix.html
0 件のコメント:
コメントを投稿