No!!NUKES!! 少々不便でも我慢するさ。金と引換えに下を向いて「ブツブツ」とイイワケを呟くのはゴメンだ。名無しでしか粋がれないような臆病者なら端から出シャバったりしねェよ。声にすべき事を声に出し、叫ばねばならないコトを叫ぶ。真っ直ぐ前を向いて胸を張って心豊かな人生をおくりたいだけさ。
2016年7月11日月曜日
ハーレーでチンタラ山道を走ってる人達に御願い と VM-RUN08レポートですよ
7月10日はVM-RUN08で御座いました。
VM-RUNは春と秋の年二回開催される予定です。
秋は紅葉のシーズンなので山は渋滞で走り辛くなるので
秋のVM-RUNは海側の知多半島一周
春は奥三河の山岳コースが定例化しています。
が イツもメンバーの予定調整が噛み合わず
春は「初夏」 秋は「初冬」が定例になりつつありますけどねwww。
というコトで台風のオカゲで順延かと思いきや
奇跡的に晴天に恵まれましたVM-RUN08
イツもの鞍が池公園の駐車場にイツものメンバーが集合致します。
今回は昨年の秋のVM-RUNに引き続き
横浜からブルモンさん御一行が参加
思い起こせば十数年前?(ブルモンさんがぶるもんになる前ですねw)
大井松田のフリマで
「いつか古いモンキーばっかりで集まって
ナニかイベントとかやりたいですねェ~」
なんて言ってたンですけど
秋のVM-RUNはオレがアバラやっちまって参加出来ず(><)
やっと今回実現出来てオレはもう感無量です(TT)
さて走りがメインのVM-RUN山岳コース
楽しんで貰えるでしょうか♪♪♪
今回も駐車場係のオヂサンが車両を綺麗に並べてくれています♪♪♪
オヂサンいつもアリガトウ♪♪♪www。
今回は初参加の方が3台
ブルモンさんのお連れの「HMちゃん」さん(黄色JⅡ)と
「STものや」さん(青メタ早矢仕フォーク)と
ゴメンなさい御名前聞くの忘れました(><)(赤のJ1)
並べて記念撮影していたら7584さんが遅れてやって来たので
遅刻者はセンターで晒し者の刑にwww。
「さてソロソロ出発しますか!」と言ってたらモロさんがクルマで登場
長野に用事があるらしく途中まで同行するコトになりました。
鞍が池を出て県道345に乗り
R153の南山カントリークラブ入り口を目指してぶっ飛ばします♪♪♪
R153を足助に向かい県道344を北上
県道344から県道33号に乗り
第一ポイントの「どどめきの里」を目指すのですが
道を間違えるという失態をやらかしUターン(汗汗
その途中で足元で「カラン!」と言う音が・・・。
ぶっ飛ばしている最中ですので「ナンだろ?」とは思って覗き込むも
コレと言って異常は無い(シッカリ確認する余裕は無いwww。)
っつうかEgの調子は絶好調♪♪♪
「今日はエンジンがよーけ吹けるなぁ~♪♪♪」
ナンて調子こいてぶっ飛ばしてたら
落としてました・・・www。
ケツ持ちのヴォクちゃんがクルマに轢かれてペッチャンコになるトコロを
身を挺して守ってくれたそうです♪♪♪
ヴォクちゃんアリガトウm(_ _)m
走行中に脱落したのはコレで2回目
前回はオーバーオールだったので
運良く裾の折り返しんトコに引っかかって落ちなかったけど
今回は痩せてスリムになってオーバーオールから卒業したので
奇跡は起こりませんでしたwww。
やっぱ芋ネジ1本で留めるのはダメだね。
まぁカッコ優先の長いファンネルだから
余計に振動でアタマが振れて脱落するのかもね。
っつうかファンネル無い方が全然調子エエし♪♪♪www。
コリャあ色んな意味でショートファンネル化しないとダメだな。
無事に第一チェックポイントである「どどめきの里」に到着
ココは朝9時から五平餅が食べられます。
五平餅屋って昼飯時にしか焼き場に火を入れないトコロが多いからね
ガスなら直ぐに焼き出せるけど炭はソーは行かないもんね。
五平餅評論家のオレから言わせると「まぁまぁ美味しい」部類ですwww。
チョッと小ぶりなので御値段安目の200円
ブルモンさんのポポさん2号
ヨシムラのXE用ピストンを流用した78ccですが
しっかりケツについてきます 相当速いっす(@@)
VM-RUNの山岳コースは
文字通り「山道を登りって下るコース」ですので
セッティング能力の差が大きくモノを言うンです。
登れなければ置いてかれるし
伸びなければ遅れていく
平地でドレだけスピードが出ても
山ではソレだけでは通用しない。
山で速い車両はドコを走らせてもイイ結果を出します。
そういう意味では春(もう初夏ですがw)のVM-RUNは
自分の車両の出来を確認するのにうってつけだと思うんですよ。
まぁでも速さを競ってるワケではないから
速けりゃイイってワケでもないんですけどね。
VM-RUNは速さより拘りが優先
ソレゾレのペースで走ればソレでOK♪♪♪
拘ってて速いならなお良しなのです♪♪♪
ブルモンさんのお連れの「HMちゃん」さん
コチラもセッティングがイマイチだった御様子
忠男マニ
初期型シャリィキックに6VのCD90Eg
型番弐号機は雲台を新設して動画撮影に臨みます♪♪♪
イツもピカピカな型番壱号機
S水くんは車両より高額なマフラーを装着した「ゴミ太郎号」
毎度恒例となりました7584壱号のキャブセッティング風景
7584壱号はイツになったらセッティングが出るのでしょうかwww。
T中さんのプンスカ号は調子良さそうですね。
でもフラットキャブはレギュレーション違反です。
VM-RUNではキャブは20φまでを推奨していますwww。
ちなみにVM-RUN では
クランクケースおよびクランクはホンダ純正品
ピストン径は52mmまで
シリンダーヘッドはホンダ純正もしくはソレに準じたデザインであること
クラッチは1次クラッチのみ
但しダイシンとオイル取出無しのド初期スペクラはOK
キャブレター径は20φまで
12V禁止
過給器禁止
フロントフォークは27φまで
ウィールは8インチまで
ディスクブレーキ不可
スイングアームは4cmロングまで
マフラーはエンド部がリアホイールのリムを超えない長さであること
チタンやカーボンを使用するコトは禁止
中華パーツ使用禁止
以上の条件をクリアしている車両であるコト
が 望ましいwww。
となっていますよ~♪♪♪
あくまでも「望ましい」ですから強制ではアリマセンけどね♪♪♪
どうしてもクリア出来ないヒトは
突っ込まれるコトを「覚悟」して御参加下さいwww。
ちなみにオレのツーリングスペッシャルは
クランクケースは最初期CS65純正加工
クランクはホンダ純正品Lクランク改トッシースペシャル
ピストンはキタコのヘナチョコ51mm(84.5cc)
シリンダーヘッドはホンダ純正CL70
クラッチは1次の二枚クラッチ
キャブレターはSL90用18φ
6V電装ポイント点火
フロントフォークはワンオフの4L純正風
(ワイドもオフセットもモンキーとは異なります)
ウィールは8インでドラムブレーキ
スイングアームは純正加工ニコイチ3cmロング
マフラーはマキシム改
チタンやカーボンに中華パーツは一切使用していません。
全ての条件をクリアしています。
つまりVM- RUNのレギュレーションはオレのが叩き台なワケです。
オレはクリアしているんだから
オレより上のスペックの車両ならば
オレよか速くてアタリマエなワケで
オレについて来れてアタリマエなワケです。
レギュレーションは強制ではありませんが
レギュレーションに抵触するのならば
下手なイイワケは一切ききませんよ
ってコトですwww。
Soェさんは人車共に煮詰めが必要な模様www。
ドッチもガンガン走り込んで煮詰めるしか無いっすね~♪♪♪
ヴォクちゃんは慣らしが終わったばかりで
組み直しした腰上でのキャブセットがイマイチだったので
ずうっとケツ持ちをやらされちゃいましたwww。
ヴォクちゃんケツ持ち御苦労様♪♪♪
GORIRAさんは今回2号機
1号機だとケツにビッタリ張り付かれますますが
今回は2号機なのでダイジョウブでしたwww。
今回初参加の方
88にVM26 シャリィのキックに早矢仕の4cmロング
綺麗に仕上がってますね~♪♪♪
Monkeyネット界の古参メンバーですが
VM-RUNは初参加の「STものや」さん
Eノ猿さんは今回もブリーザーに悩まされました。
オレ的にはキャッチタンクはあってもイイかもしれないけど
リターンはドーなんだろうかと思います。
乳化したオイルミストをEgに戻すのは
Egにとっては良くない様な気がするからです。
ましてやソノ為のホースが悪さをするなら余計に要らんよな気がします。
少なくともオレを含む他のメンバーもキャッチタンクなんかつけてませんが
ナンの問題もありませんしね。
キャッチタンクが必要なほどブローバイ吹く様になったら
オーバーホール時期なんだと思いますよ。
カッパさんは下痢www。
体調イマイチでバイクの調子もイマイチの様子www。
そういやぁカッパさんのも最初は10インチだったよね。
皆さんガッツリとVM-RUNに毒されていますwww。
どどめきの里に住んでいる可愛いアマガエル
バラデンさんのパナウェーブ号も「熱ダレがぁ~」って言ってます。
とくべつ排気量が大きいワケでもないしキャブが小さいワケでもないのに
ナンでヒート気味なんだろうなぁ・・・
あと考えられるのはマフラーかもしれんね。
実は密かにVM-RUN用のマシン製作を企んでいるらしい。
VM-RUNはレギュレーション厳しいからヨロシクね~www。
コチラは「どどめきの里」で偶然一緒になった名古屋の4L乗りの方々
「一緒に走りましょうよ」と強制的に拉致しましたwww。
御名前聞いてないのでゴメンなさいm(_ _)m
オレ実は顔と名前を覚えるのがスゲェ苦手なので
敢えて名前とか訊かないンすわ。
訊くと覚えなイカンでしょ?www。
モスシートのついたモンキー久々に見たなぁ~♪♪♪
フォグランプはCGCかな?Panかな?
あ、そうそう
オカゲさまでアメリカの部品商で発掘されたGCGのフォグランプ
100数十個買い占めましたが全て完売致しましたm(_ _)m
やっとコレでドキュソの相手から解放されますわwww。
「どどめきの里」から県道19号を北上して矢作ダムを目指します。
ダムまでは矢作をホームグラウンドにしているヴォクちゃんに先導を任せましたが
ヴォクちゃん号のセッティングがイマイチらしく
ヴォクちゃんは完全に不完全燃焼気味
まぁツーリングに間に合ったダケで良しやね。
というコトでココで終日ケツ持ち役が確定したのでありましたwww。
山なのにメッチャンコ暑っついので日陰に避難
矢作ダムはココらのバイク乗りのメッカなんです。
ダムと茶臼山と足助を絡めるルートが定番っすね。
矢作ダムでブルモンさんとツーショット出来る日が来るとは♪♪♪
カッパさんは本人曰く「家庭内情事」の為にココで離脱
ココからダムのクネクネを堪能して
R257で稲武まで上りR153で根羽を目指します。
根羽に入り給油のためにピットイン
全部で18台ですからスタンドのおっちゃんも大変です(><)
お昼ごはんはココ
ナニやら我々の前に大口の注文が入ったようで
1時間ほど待たされるようです。
ココらは他にコレと言ってナニも無いですし
まぁドーせドコで止まってもダベってるダケなんで
グダグダと店の周りでたむろするオッサン軍団で御座います。
ココで長野からQさんが合流
Qさんも交えまして皆ンな各々でナニやらダベっておりますが
十中八九モンキーのハナシかエロ話ですwww。
オレは急に動かなくなったタコメーターの修理です(><)
ぶっ飛ばし走行中に急にタコがゼロを指しご臨終に
ついにディトナメーターも壊れたかぁ・・・。
と思っていたら
「ファニーさんケーブル外れてますよ」
あら?
オレのタコケーブルはシルバーのスピードメーターケーブルに
アダプターを製作して取り付けて
タコメーターにも使えるようにしてあるンだけど
ソコが緩んで来て外れちゃったのでありました。
再び取り付けて無事タコメター復活♪♪♪
最近はレアパーツにも全然執着が無いので
CB50のメーターにでも変えるかな?
って思ってたんですがマダ使えそうですわwww。
そうこうしてるウチに待ち時間も消化
無事に美味しい昼食にありついたのでありました♪♪♪
ちなみにオレは画像の「ざるウドン」と「ざるソバ」の二人前攻撃www。
ココのめんつゆは美味しいからウドンでも美味しいんだけれど
やっぱソバの方が美味しいね♪♪♪
あ、ソバは食べるのに夢中で写真撮るの忘れました。
ちなみにココはミソ味の鍋焼きウドンと焼きそばも美味しいらしいですよ。
涼しい時に来て食べてみたいな。
オナカが満たされたらデザートを目指して津具へ
津具高原グリーンパークでスイーツ休憩♪♪♪
奥三河茶ソフト♪♪♪
ソフトクリーム買って戻って来たら キチンと整列されていました♪♪♪www。
きっと優秀な駐車場係が居るに違いないwww。
津具高原グリーンパークはキャンプ場が併設されていて
今の時期は夜になると源氏ボタルが乱舞して
それはそれは幻想的な世界がひろがるンだそうですよ。
運が良ければ五平餅も食べられます。
この日は時間が遅くて売り切れ?
店じまいされたあとでした(><)
スイーツも堪能したので あとは走るダケですね~♪♪♪
ココからはダウンヒルなので最高に気持ちEコースが待っていますよ♪♪♪
県道80号で一気に稲武まで下ります。
が
途中でドン臭いハーレーが三台で道を塞いでいます。
オレはなんとかタイミングよくパスしましたが
後続はパス出来なかったようで
結局80号のダウンヒルを堪能出来ませんでした。
「遅い車両は道を譲る」
山道を走るときのルールです。
SDRで山を走りまわってるとホンと良くワカる。
ハーレー乗りって遅くてドン臭くてメチャクチャ邪魔なんすよ。
曲れないクセに山道を走る。
ソレも群れでwww。
SDRなら速度差があるので楽勝でパス出来ますが
モンキーだとパスするだけの速度差を出すのが難しかったりして
ナカナカ狭い山道だとパスするタイミングが掴めないンすよね。
ハーレーだからってデカイ顔して
チンタラと道の真ん中走ってては迷惑ですので
自分らがドン臭いコトを「自覚」してサッサと道を譲って下さいね。
街中では優越感に浸れるかもしれませんが
山では邪魔でモンキーにすら笑われているダケだと言うコトを
ハーレー乗りの方々は「自覚」して下さい
くれぐれもヨロシク御願い致します。
「どんぐりの里いなぶ」でトイレ休憩
ソバ屋でユックリし過ぎて時間が押しているンで
休憩もソコソコに出発(なので画像はアリマセン)
いよいよVM-RUNのクライマックス最終ステージに挑みます。
伊勢神トンネルの手前で県道483を南に下り
県道33号を足助まで 一気に駆け下りる超ロングダウンヒルコース
5速で1万回転まで入れられる高速コーナーが連続する
超スリリングで爽快なダウンヒルコースです♪♪♪
最終ステージはマシンのポテンシャルよりも
ライダーの腕がモノを言うコースですので
走るコトが大好きなヒトなら絶対に楽しんで貰えると思います。
5速1万回転でコーナーに突っ込めば
リアタイヤがズリズリとスライドするのを楽しめますよ♪♪♪
ダウンヒルを堪能したらあとは帰るだけです。
足助から県道77号と39号と使って鞍が池へと帰ります。
無事に鞍が池に到着♪♪♪
はいモチロン最後も優秀な駐車場係が頑張ってくれますwww。
駐車場マーク入りのシャツ着て
今日は終日イツにも増して気合が入っておりますwww。
その眼差しは真剣ですwww。
皆ンなは呆れてますけどwww。
そして御約束の寝転がってローアンのヴォクちゃん
ソー言えばイツもモンキーだけなんで
VM-RUNでの初めての集合写真ですね~♪♪♪
参加された皆様お疲れ様でした。
皆様のオカゲで今回もナニゴトも無く無事終了するコトが出来ました。
初めて参加頂いた方
遠路遥々お越し頂いた方
強制連行されちゃった方w
御参加頂き本当に有難う御座いましたm(_ _)m
古いモンキーが好きで
古いモンキーが好きな者だけで集まって走りたい。
ソンな単純明快な思いで始めたVM-RUNですが
楽しんで頂けたでしょうか??
今回参加出来なかった皆様
「古いモンキーが好きで 走るのが好きなら絶対に楽しい」
そう自負しているVM-RUNです。
もしアナタが古いモンキーが好きで走るのが好きならば
次回は是非とも御参加下さい。
VM-RUNはイツでも
古いモンキーが好きで走るのが好きな貴方をお待ちしています♪♪♪
あ、モチロンちゃんと「走れる」バイクで御願いしますね~。
カッコばっかり豪勢でアホみたいにタイヤ引っ張ってるよーなのでは
絶対について来れなくて足手まといになりますから
キチンと曲れるバイクで御参加下さいませ~♪♪♪
昨日はありがとうございました、初参加で楽しかったです。
返信削除しかしながら課題をを多く残したツーリングでした
次回参加できるまでには煮詰めておきたいと思います(笑)
お疲れ様でした~♪♪♪
削除むふふふ またヒトリVM-RUNに取り込んだゾwww。