2015年6月23日火曜日

Street Car Nationals in SUZUKA 2015 #04











今年はオレのV8熱が10年ぶりに再燃しているので

チョッと観る眼が違って来ているのかな。

まぁでも ニンゲンの「性根」ナンていうモンはソーソー簡単には変わらんで

好みが大きく変わるコトは無いけどねェ~www。




エーデルブロックのアルミヘッドにボウタイバルブカバー

ホーリーのダブルポンパーにMSDのビレットディストリビューター

アルミラヂエーターに電動ファンつけて プーリーもアルミにして

20年前に憧れた仕様・・・。

今観てもイイね♪♪♪








ソンなEgはサメカマに積まれてました。

20代の頃にオレも乗ってたサメカマ

オレのはナンの変哲も無い350EgにTH350だったけど

コレの70年ハーフのLT-1でスティックのヤツはナカナカ強烈だった♪♪♪

アレは今でも余裕があったら欲しいクルマの中の一台だな~。







このサメカマはデーラーもんでしたよ(@@)











手前のコルベットより奥のトランザムの方が気になったりするwww。








綺麗なトランザム








この辺の年式は駄々草に扱われて来たから
内装まで綺麗に保たれている固体は極端に少ないンだよね。

オレも一時期コレの6.6Lのヤツに乗っていたけど
内装なんて全部ひっぺがしてドンガラにバケットシートつけて乗ってたもんね。

403Egは一応ビックブロックだけど オールズのドーしようもないEgでさ
排気量はあるからトルクはあるけど上が全然ダメだったな。

豪快にホイルスピンはするんだけど高速では遅っそいのwww。

ソレでもアノ当時ウレタンブッシュやファイバーリーフで足周り固めて
ウィルウッドのブレーキキット組んで ラチェットシフトで
繋がったばかりの名古屋高速をグルグルして遊んでた。
















中までガッツリ作り込んである。





































アメ車屋の番頭だった頃に御客さんだった住田くんのカマロ

毎年エントリーしてくれているンだけど逢えなくて

今年初めて鈴鹿で逢えた。






20年前と全然変わってなかったなwww。

もう随分長いコトドラッグレース続けてる。

まだまだコレからも頑張って欲しいね♪♪♪
















69年のDZ302







イタ車とかドイツ車とかを信仰するヒトの中には
アメリカンV8を「ドン臭い」ってバカにするヒトも居るけど
DZ302に乗ってからモノを言って欲しいね。

ソレ位コイツのEgは別物なの。

ラフなアイドルを奏でるショートストロークのEgは 
シグナルがブルーになった瞬間「ドン」とスロットルペダルを床まで踏み込むと
カウルインダクションから吸い込まれる「クウォー!!」という吸気音と
「シャーン!!」というソリッドリフターのメカノイズを響かせ
タイヤがスキールする音とマフラーから吐き出されるエキゾーストノートと共に
えも言われぬ官能的なハーモニーを奏でながら
色っぽいモンローウォーク宜しくケツをふり
アスファルトに長々とブラックラインを描いて加速していく。

オレが生涯忘れられない1台。









ラクダのコブはハイパフォーマンスの証







当然スティックシフト M21

V8でスティックシフト コンな面白い組み合わせは無いよ。

ATでデロデロ~ってのもアメ車のヒトツの楽しみ方ではあるけれど
大排気量のトルクの塊を マニュアルミッションで操る楽しさは
一度味わったら忘れられない。
ソレくらい面白い♪♪♪

Egがスッタの350でもミッションがマニュアルなら十分楽しめる。

アメ車に乗るならM/Tに乗れ。
M/TのV8を乗らずしてアメ車を語るなかれ。


コレからアメ車に乗ろうと思っているヒトは覚えておくとイイよ。






エレノア

コブラはキャロルシェルビーな亡くなってから高騰を続けているね。

今やクローンでも600万の世界だもんなぁ・・・。

無理してでも買っておけば良かったかなぁ・・・。

オレの人生ってソンなコトばっかだけどね・・・www。







ボンネットが特徴的な63のコンバーチブル

サイドマウントがついてる。

ココらも今やスゲェ価格になってるよね。

コノ辺も本気で買おうと思っていた時期もあったけど
今ではトテモぢゃあないけど無理!!www。








バイナルトップのシェベル

日本語で言うとビニールトップ。

アメリカ臭くて嫌いぢゃあ無いンだけれど
しかしまぁナンでビニールなんて貼ったんだろね。

ナンちゃってコンバーチブル的な意味合いナンだろか。

アメリカ人のセンスは時々理解に苦しむトコロがあるなwww。




























































0 件のコメント:

コメントを投稿