2012年2月19日日曜日

「もんじゅ」はMonkey以下





本日の愛知県春日井市は晴れ


放射線量は

地上1mで0.14μsv/h

地上5cmで0.14μsv/h

風通しの良いコンクリート

SOEKS-01Mで各10回計測×5の平均値。

Co-60補正(×0.774)済です。








「もんじゅナトリウム漏れ感知機のヒューズ切れを6時間放置」

まずよ、ヒューズ切れてて計器が動かなかったのに
6時間も気付かなかったってのは大問題だろ。

でだな、「ヒューズが切れる」ってのは
クルマとかバイクなんかでは
電装系統の深刻なダメージの可能性を疑うワケだが
ヒューズが切れた原因はナンだったのかは調べはついているのか?

ナトリウム漏れ検出器が停止すると警報器が作動する仕組なんだそうだが、
警報器も同じ回路のためにヒューズ切れで作動しなかったンだとさ。

ヒューズが飛んじゃったから、
ナトリウム漏れ検出装置のポンプも警報機も作動しなかった と。

警報機と動作回路が同じヒューズって・・・
警報機の意味が無いじゃん。

警報機と動作回路は別系統じゃないとアカンやろ。
警報機には補助回路があってもエエくらいじゃ無ェの???

ナトリウムが漏れたら大爆発するような
危険な核燃料高速増殖炉の警報装置の回路が
原チャリの電装以下の仕組みだったとは・・・。



「ついにバンザイ御手上げか? 核燃料サイクルやっぱ無理だわ」

だからさっさと「もんじゅ」を潰せやボケ!!!
六ヶ所も閉鎖だ閉鎖!!!













2 件のコメント:

  1. 世界に誇る本田の名機と腐れポン中のもんじゅと比べたらアカンなぁ。。

    返信削除
  2. たーちゃん>
    高速増殖炉って国の悲願の技術
    だったんじゃなかったでしたっけ??

    日本の悲願の技術が原チャリの配線レベル以下だった。

    笑えんっすわ・・・。

    返信削除