2011年5月2日月曜日

Important value









「正式の議事録も作らずに子供に20ミリを強要させる基準を決めちゃった」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110502/plc11050207240001-n1.htm


「線量基準に与党からも批判 べつに20ミリ浴びさせていいなんて言って無ェし」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110501/dst11050119010021-n1.htm


「トータルで到底20ミリ超えるコトは無いンだから20ミリで構わンでしょ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110501/plc11050117480008-n3.htm

シンガポール氏の言ってるコトの意味がワカラン。
20ミリ超えるコトが無いなら基準を20ミリにして国民を不安にさせる必要ないじゃん。
誰か解かるヒト、オレにフルアーマー氏の言わんとしているコトを解かり易く説明してくれ。


「国の基準は本当に大丈夫なのか 内閣官房参与辞任で波紋」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110502k0000m040082000c.html

この佐藤雄平ってのは、この期に及んでもまだ子供を被曝させたいンだろか?
国の基準がオカシイから内閣官房参与が辞任するコトで抗議したんでしょが
バカなの?ホンとに自分の体裁しか気にしてないんだね、このプルサーマル知事。


「地産地消は危険!!規制値以下でもデータが公表されるまでは摂取を控えた方が良い」
http://takedanet.com/2011/05/post_4637.html

コレからは産地偽装には十分目を光らせないとイケナイだろうね。
関東東北以外の食品もキチンと検査すべきだと思うよ。


「300kmもOKな高速道路」
http://takedanet.com/2011/05/post_4df6.html


「オレは悪くない 悪いのは原子力安全委員会だ!!」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110501/plc11050119210010-n1.htm


「ウニ・アワビ漁 今年は全面中止」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110502k0000m040028000c.html


「福島の山菜基準値超える」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110501/dst11050122190029-n1.htm




「国際基準はクリアしてるの?」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110501k0000e040020000c.html

日本のユルユル基準でモノを言っちゃアカンよ。
国際基準をクリアできなかったら輸入停止になるのはアタリマエ。
国際基準をクリアしてるのに受け付けてくれないなら
事故から今まで散々隠蔽してきた報いだわな。


「校庭汚染土は放射性廃棄物 そんなのアタリマエ」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110502k0000m010067000c.html

瓦礫だって同じだよ。


「郡山市の下水処理場の汚泥から高濃度セシウム」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110501/dst11050118550020-n1.htm

汚泥は放射性廃棄物として処理せなマズイやろ。


「埼玉他各地で再び線量上昇」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110501/dst11050118490019-n1.htm


「新たに女性社員1人が被曝限度超え」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110501k0000e040016000c.html


「作業員の被ばく線量限度引き上げない」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110501k0000m010103000c.html


「警戒区域の乗用車持ち帰り認める?」http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110502k0000m040091000c.html

残念だけどコレを許しちゃったら福島ナンバーの差別がよけいに強まるだろうね
「差別差別」と言うならば自らも「差別を助長しないような行動」を心掛けなアカンやろね。


「福島の人の決断に期待している」
http://takedanet.com/2011/05/post_bda2.html







































0 件のコメント:

コメントを投稿